WEBマーケティング

他の人と差をつける!【集客力UP術】~USPをマスターしよう~

こんにちは!

はるかです☻

ご覧いただきありがとうございます!

私は、高卒・スキル0からWEBマーケティングを活用したビジネスをする

と決意しスクールで勉強しています!

詳しくはこちら

これまで数回に分けて、

ペルソナを決める→ペルソナになりきって悩みを考える→未来のストーリーを考える→市場環境を分析する

というお話をさせていただきました。

今回は今まで考えていただいたペルソナのための未来のストーリーを

他者と差別化をするというお話をしたいと思います!

他の人と同じことをしていてはビジネスは成功しません。

ぜひ最後までご覧いただき参考にしていただければと思います。

今までの記事はこちらから

USPを理解する


差別化を考える上で重要なのがUSPです。

USPとは

U:Unique
S:Seling
P:Proposition

のこと略で、差別化された唯一のポジションという意味です。

唯一というのがポイントになります!

ビジネスのおいて差別化をするというのは基本ですが

多くの人や企業がやっている差別化は、少し料金を安くする・+で1つサービスする

といったものが多いです。

しかし、それでは唯一とは言えません。

完全にオンリーワンになるようにしていきましょう!

USPの重要性


ではなぜ唯一にする必要があるのか

それは、人はそもそも聞いたことのある話には興味を持たないからです。

聞いたことがあると、知ってるーと聞き流されてしまいます。

なので、他の人と同じ提案や同じような差別化をしても

集客をすることも売上を上げるのも難しくなってしまいます。

そこで、USPを効かせて差別化された唯一の提案にすることが重要になります。

初めて聞く話しには興味を持ってもらいやすいです。

なにそれ!と興味を持ってもらうところから始まり、ニーズがある人に

提供したいモノやサービスをぶつけることで上手くようになります。

なのでUSPはとても重要です!

USPの作り方


まず、これまでにもお伝えしていますが

唯一にするためには未来のストーリーにコミットするというのが大切になります。

そして、このストーリーを実現させ、コミットするためには多くの場合1つのことでは

解決できないので、解決するためには必要なものを組み合わせることが必要になり

それが差別化につながります。

例えば、うつ病を患っている人を半年で良くしたいと思ったとします。

しかし、うつ病をカウンセリングで治すだけだと差別化はできていません。

そこで必要なものを組み合わせます。

まず、うつ病を患っている人の多くは腸内環境がよくないことが多く

栄養を吸収できないので元気が出なかったりやる気が出ないということが

原因の一つでもあります。心と体はつながっているのでここも改善しないといけません。

また、うつの原因が職場で退社した。もしくは、うつが原因で仕事を続けられず退社した

ということも多いです。

これを組み合わせると、半年以内にカウンセリングと腸内環境改善で心と体を健康にして

転職先も決めるという未来のストーリーになります。

これで差別化することができました。

そして、この例の場合、カウンセリングの費用と腸内環境改善指導の費用

転職が決まった場合はその転職先を紹介した会社からの紹介料で

3回マネタイズすることができます!

一見難しそうに感じるかもしれませんが、うつ病の人は元々真面目な人が多いので

カウンセリングと腸内環境改善で心と体が健康になれば自ずと仕事をすることに

積極的になります。必ず年収を倍にすると約束しているわけではないので

ハードルは決して高くありません。

このように、ペルソナにとってベストな未来にするためには

なにが必要なのかをペルソナの代わりに調べてこちらから提案することで

差別化された唯一の提案ができるようになります!

最後に


一般的には他にも様々な差別化の方法があります。

しかし、まずは結果にコミットすること

そして、コミットするためには何が必要なのか

ペルソナの代わりに自分が調べて、そのスキルを身につけて

提案するということが大切だと思います。

きっかけは入りやすいところからで大丈夫です。

私もまだまだ完璧には遠いです。

これからスキルを身につけていく段階なので

同じようにこれからチャレンジしようと思う方がいたらぜひ一緒に頑張りましょう!

また、定期的に見に来ていただけたら嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。