こんにちは!
はるかです☻
ご覧いただきありがとうございます!
私は、高卒・スキル0からWEBマーケティングを活用したビジネスをする
と決意しスクールで勉強しています!
今回はWEBサイトを運営する上では欠かせない【プロフィールの書き方】についてお話したいと思います!
自分のファンになってもらうには、まず自分がどんな人生を送ってきて
今に至るのかを伝えて共感してもらうということが大切です。
しかし、いざプロフィール書くぞ!と思うと
何を書こう…となってしまいますよね。
そんなとき役に立つのが『新神話の法則』です!
この新神話の法則は、人生が辿るストーリーの法則です。
プロフィールは自分の人生を振り返り
自分の歩んできた人生を書くことなので
これに当てはめて振り返りプロフィールを書くことで
読み応えのあるプロフィールにすることができます!
また、人生はストーリーの一つです。
人生の法則を学ぶということはストーリーを学ぶということです。
どんなストーリーを提供するのかを考える上でも非常に重要になります。
輪廻転生という考え方
まず、新・神話の法則を説明する前に取り入れていただきたいフィルター(考え方)があります。
それが『輪廻転生』というフィルターです。
輪廻転生という考え方は、生き返ることは魂の修行であり
生まれ変わるときに、次はなにに挑戦するのか、なにを成し遂げたいのか
そのためにどんな困難が起きるのかを自分で決めているという考え方です。
そして、この新・神話の法則には光の記憶というものがあります。
それは、生まれ変わるときに決めた成し遂げたいこと、お役目のことです。
信じろということではなく一つの考え方として取り入れていただき、読んでいただければと思います。
新・神話の法則
新・神話の法則とは冒頭でもお伝えした通り、人生が辿るストーリーの法則です。
人は基本的にこの法則に沿って人生を送っています。

まず、先程も説明しましたが、人は生まれる前に今世で成し遂げたいこと・お役目があります。(左上)
それが光の記憶、魂です。しかし、残念ながら生まれるときにそれを忘れてしまいます。
そして、すぐにそのお役目に気づければいいですが、ほとんどの人は育っていく過程で
トラウマというものができます。それにより魂にひびが入ります。
そうすると、その魂のひびを埋めるために【間違った目標設定】をしてしまいます。
人はトラウマをを埋めるためだとすごいエネルギーを発揮します。
時間もお金も体力も使い努力するので、人も集まり【見せかけの成功】をします。
なぜ見せかけなのかというと、エネルギーの源泉が光の記憶の魂ではなく
トラウマを埋めるためなので、考えの中心がいつも自分になっているからです。
なにか結果がでても、それは自分のためでしかありません。
人をまとめたり、リーダーみたいなポジションだった場合、
最初は、周りの人もすごい!ついていきたい!と思ってくれますが、
中心が自分なので周りに還元しようとはしません。
そうすると、すごいと思ってたけどいつも自分ばっかりで
嫌なことばっかり押し付けてきて嫌だな。など不満が出てきます。
ここで覚えておいてほしいのが、
【人はみんな自分が主役でいたいと思っています】
なので、相手が自分のことしか考えていないのがわかると
自分が脇役のように感じるので、離れていってしまいます。
そして、流れが悪くなります。
【アイデンティティクライシス、引き戻し現象】が起きます。
今まで自分が正しいと思ってやっていたこと、頑張ってきたことは間違いだったのか。
と考えるようになります。
ここからが分かれ道です!
・悪い方向にいってしまう場合
自分はできないと自己嫌悪になって落ち込んでしまいます。
そこからさらに、ダークサイドにいってしまう人は離れていった人を恨んだり
してしまう人もいます。
そしてまた間違った目標設定に戻ります。
・いい方向に行く場合
メンターとの出会いや新しいコミュニティとの出会い
なにか一つのことを極める職分の追求、人に対する優しなどに気づくことによって
自分の役目に気づくことができて、次のフェーズに移ることができます。
しかし、簡単にはクリアすることはできません。
お役目に気づくことができても最大の試練で挫折し
また間違った目標設定に戻ることもあります。
そしてまたアイデンティティクライシスから立ち直り…
人はこれを繰り返し成長していきます。これを何週できるかで経験値が変わります。
経験を積むことで、自分が今間違った方向にいってることに気づけたり
アイデンティティクライシスから早く立ち直る方法も分かります。
具体例

具体例として、私の場合を紹介します。
【過去のトラウマ】
父親が仕事をすぐにやめるタイプだったので、家庭は裕福ではなく
早く自分で稼げるようならないといけないと思っていた。
【間違った目標設定】
高校の進路で、とりあえず就職して自立しないと
と思い就職を選択。やりたいこともなく、お金のために
とりあえず就職することが目標だった。
【見せかけの成功】
先生に勧められた大手スーパーに就職が決定。
大手企業だったので就職に成功したと思っていた。
同期もいい人で楽しい。
【流れが悪くなる】
1番なりたくなかった鮮魚売り場に配属される。
半分うつ病みたいな状態になり退職。
【アイデンティティクライシス】
3年続かなかったから自分は根性ないのかも。
就職すればいいってものではなかった
【間違った目標設定】
次は少し興味ある仕事しよう!と考え
スポーツジムでバイト
楽しい・やりがいある!
自分の時間をなくしても仕事をした方が
自分の為になる!と勘違い
そこからまた見せかけの成功⇒流れが悪くなる⇒アイデンティティクライシス
⇒1度目の転機⇒間違った目標設定……の流れを辿って
詳しくはプロフィールをご覧ください!(笑)こちらからどうぞ
【2度目転機】
WEBマーケティングを知り、今のスクールに出会う。
WEBマーケティングを活用したビジネスをすると決意。
現在ここです!
今まで自分が幸せになるためにお金が必要だと思っていましたが
自分だけの幸せが本当に幸せなのかと考えたときに
そうではないと気づきました。
もちろん、自分が幸せなのもとても大切なことです。
自分のことを一番理解できるのも
自分のことを大切にしてあげられるのも
自分自身です。
しかし、周りがみんな不幸なのに自分が幸せなら幸せなのか。
というと違います。少し極論かもしれませんが。
自分が幸せになることだけではなく、それを周りに還元することが大切だと今は思っています。
今はまだ還元できることはほとんど0ですが、これからどんどん経験を積んで
実績も積んで、多くの人に還元できるように頑張ります。
自分の人生を振り返る
私のプロフィールをもとに具体例をお伝えしましたが、
このように自分の人生を分析することが必要です。
分析をして、それを文章にすることでプロフィールにすることができます。
また、分析をすることで、あの時こうすればよかったのか
あの時はこの状態だったのかと理解ができて
自分の提供するストーリーに活かすことができます!
生い立ちまで遡って、今までの人生を新・神話の法則に当てはめてみてください。
【過去のトラウマ】
【間違った目標設定】
【見せかけの成功】
【流れが悪くなる】
【アイデンティティクライシス】
【ダークサイド】または【人生の転機】
最後に

恐らく長いプロフィールになると思います。
自分にこんなに興味もってないんじゃないかな…
読んでくれるかな…
と心配になるかもしれませんが、長くて大丈夫です!
さらけ出すことで親近感を覚えてくれたり、共感してくれます!
逆に短いプロフィールではどんな人なのかが伝わらず
読者も共感しずらくなります。
頑張って生い立ちから遡ってみてください!
また、この【新神話の法則】を理解すると
相手が今どの段階なのかが分かるようになります。
「あ、この人見せかけの成功の中だな」
もうすぐアイデンティティクライシスになるから
そうなったら手を差し伸べられるようにしておこう。
「この人は間違った目標設定してしまってるな」など
どこにいるかがわかれば、その人にとってのベストなストーリーを
考えることも上手になります。
ストーリーを提供するにはまず、ストーリーを学ぶところから!
そして、それには自分のストーリー(人生)を振り返るところから!
ぜひ、この新神話の法則を使ってプロフィールを作ってみてください!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
